【レンジで簡単!】離乳食後期 モロヘイヤ 《写真で分かりやすく》

離乳食のモロヘイヤ 離乳食

モロヘイヤは、栄養価が非常に高く「野菜の王様」と呼ばれています。

離乳食の葉物野菜といえばほうれん草や小松菜などをイメージしがちですが、モロヘイヤはほうれん草よりも柔らかく、特徴的なぬめりがとろみづけにも最適で、実は離乳食期において非常に使い勝手がいい食材なんです

ただアクがありますので、忘れずにアク抜きをするようにしましょう。

あまり知られていませんが、モロヘイヤの種や茎には毒があります。
家庭菜園で育てたモロヘイヤを赤ちゃんに与えるときは注意しましょう。

ここでは我が家の調理方法をご紹介します!

スポンサーリンク

材料

◆モロヘイヤ   適量

作り方

1.よく洗って、葉っぱだけちぎり取ります。虫がついていないかよく確認しましょう!

離乳食後期のモロヘイヤ

2.耐熱容器に入れ、葉っぱがつかるまで水を加えます。ふんわりラップして600wで3分ほど加熱してください。
(食材の量やお子様の離乳食の進み具合などによって、更に加熱する等して固さを調整してください。
離乳食後期の目安は、歯茎で潰せるバナナほどの固さです!)

離乳食後期のモロヘイヤ

3.水にさらしてアクを抜き、ぎゅーっと絞って水気を切ります。

離乳食後期のモロヘイヤ

4.5~8mm程度の大きさに刻んで完成です!
(大きさは、離乳食の進み具合や赤ちゃんの食べやすさに応じて調整してください。)

離乳食後期のモロヘイヤ

※残った分は冷凍保存がオススメです!

離乳食後期のモロヘイヤ

ポイント

■加熱後は忘れずにアク抜きをしましょう!
■加熱時間は食材の量によって異なります。様子を見ながら時間を調節してください。
■お子様に合わせて食材の大きさ・やわらかさを調節してください。
 離乳食後期の目安は、歯茎で潰せるバナナほどの固さです。

保存について

 
冷蔵保存:当日中に食べきって下さい。
冷凍保存:1週間以内に食べきって下さい。

■期間の記載はあくまで目安です。味・匂いなど、少しでもおかしいと感じた場合は廃棄して下さい。
■いずれも食べる前に電子レンジなどで加熱して下さい。

アレルギーについて

 
食材は、特定のアレルギー体質を持つ赤ちゃんの場合、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。

初めて食べさせる際は注意が必要ですので、もしアレルギー反応が出た場合にすぐに医療機関を受診できるよう、平日の午前中などの時間帯に与えましょう。
また、ひとさじからスタートさせて、身体に変化がないか慎重に観察をするようにしましょう。