我が家のやんちゃBOYも、あっという間に1歳1ヶ月を迎えました!
産まれてしばらくは当然のことながら言葉も通じず、オムツやミルク・室温などあらゆる環境を整えても泣き続ける我が子は、本当に未知の生物でした。
特に、ニコッと笑い返してくれることもできなかった新生児期は、自分の愛情が一方通行に感じて、幸せなのに孤独を感じることも。
それが最近になってついに、意思疎通を図れるようになりました!
産後鬱で苦しんでいた時は、こんな日が来るなんて想像も出来ませんでした…!
とても嬉しいことですが、もはや未知の生物ではなくなった息子は、もう赤ちゃんではなく幼児へと成長したんだと改めて実感し、寂しくも感じる日々です。
そんな我が家のやんちゃBOYの1歳1ヶ月の様子をまとめます。
1歳1ヶ月の赤ちゃんの様子
◆言葉を理解している!
オヤツを持って「オヤツだよ〜」と言うと、自分で椅子に駆け寄ってお座りするようになりました!
オヤツを与える時は必ず「オヤツの時はお座りさんだよ~」と声をかけて椅子に座らせていたのが良かったのかもしれません。
目をキラキラ輝かせて椅子に走り出す様子はとてもかわいらしいです!
その他にも「お風呂だよ~」と言うと浴室に走ったり、「ねんねだよ~」と言うとスリーパー置き場を指したり。
こんな日が来るとは!
◆意思疎通が取れるようになってきた!
私の言葉を理解してリアクションしてくれるだけでなく、息子からの意志表示も、指差しなどの動作が出来るようになったことで分かりやすいものになり、より「ちゃんとコミュニケーションを取れている!」と感じられるようになりました!
育休中のいま、息子と二人きりの時間がとても長いです。
もっと小さい頃は、息子が何で泣いているのかも分かってあげられず、私の言葉も通じず、一人じゃないのに孤独を感じることもありました。
それが今では意思疎通も取れるようになり、孤独とは無縁な日々となりました!
むしろ日に日に増していくイヤイヤのおかげで慌ただしく騒がしい毎日を送っています。
◆意味のある言葉が出てこない~!
私達の言葉を理解していても、しゃべりだす気配は全くありません!
「まんま~!」と『ママ』らしき言葉は発しますが、私と全く関係ない時に言っているので、おそらく意味は理解していません。涙
いつも私が「ママだよ~!ママ!ママって言って~!」とアピールしていたので、音だけ覚えたようです。
絵本を沢山読んだり、積極的に話しかけるよう意識しているのですが…
早く一緒におしゃべり出来る日がくるといいな~と思う日々です。
◆無事、卒乳!
産まれてすぐにおっぱい拒否を発動、私の体調不良も重なったことで、完全ミルクで育ててきました。
はじめはミルクの量に試行錯誤の日々で毎日悩んでいましたが、次第に安定していき、ここしばらくは寝る前の1回だけミルクをあげている状況でした。
そして最近になって思ったのが、
『1日3回の離乳食は基準量よりだいぶ多く完食するし、日中ミルクを欲しがる様子もないし、夜もミルクを飲んで寝落ちということもなくなったし。これってもしや卒乳可能では…?』
ということで、いつもは真っ暗な寝室でミルクをあげるところ、寝室に行く前にリビングで白湯をあげてみることに。
『飲まないかな?嫌がるかな?』と思いきや、普通に飲み干す我が子。そして促されるままに大人しく寝室に歩いていき、いつも通り布団にコロン。
どうした我が子よ!こんなに優等生だったっけ!?
布団の上ではなかなか寝てくれませんでしたが、それは通常通り。むしろ泣いてミルクを欲しがることもないなんともスムーズな卒乳に、少し拍子抜けしたのでした。
◆上手にできると自分でパチパチ!
我が家では、ちょっとした事でも積極的に褒めてあげるように意識してきました。その際にオーバーリアクション気味に拍手をしていたら、最近は自分でも拍手をするようになりました!
例えば、オムツ替えの時に大人しくしてくれて「いい子だね~!」と褒めたら、満面の笑みで自分でパチパチ!
「いい子だね~!」「すごいね~!」など、褒めてあげると嬉しそうにパチパチ。
色々とできることが増えてきました!
◆テレビに反応する!
動物やキャラクターなど目を引くものが出てきたら「あー!」と言って指をさしたり、テレビの中で拍手がおきたら一緒に拍手をしたり。
テレビを見ながら様々な反応をするようになりました!
ただ、テレビに近付き過ぎてしまいがちなのが困りもの。
いまはローテーブルなどで物理的に遠ざけていますが、この際サークルを買った方がいいのかな?と悩み中です。
◆音楽が流れるとノリノリ!
うちの子はとにかく歌や音楽が大好き!
童謡が流れる絵本が大のお気に入りで、ずーっと飽きずに遊んでいます。
そして最近は音楽が流れると体を動かして喜ぶようにもなりました!
両手をブンブン振ってノリノリです。
◆手をつないで歩いてくれない
動くのが大好きなので休日は色々外に連れ出しているのですが、動きたがるのに全く手をつないでくれません…。
自分で好き勝手に歩きたいようで、手をつなごうとすると振りほどいて走り出してしまいます。
なので、歩かせるのはもっぱら公園やちびっこ広場のみ。
道路やショッピングセンターなどを歩けるようになるのは、まだまだ先になりそうです。
◆水をわざと零す
コップ飲みはなんとかスムーズに習得してくれましたが、最近になって水で遊ぶようになってしまいました…。
コップを傾けてわざとこぼしたり、水を口いっぱいに含んでダラーっと吐き出したり。
何度もするので、とにかく着替えが大変!
初めは「水をこぼしたらダメだよ!」などと都度注意をしていたのですが、一向にやめてくれないのでネットやら本やらで調べてみると、どうやらその反応を喜んでいる可能性が…。
ということで無反応で対応するようにしたところ、少しずつ治まってきました!
反応を喜ぶというパターンもあるとは…本当に試行錯誤の日々です。
◆クルクル回転に大ハマり
とにかく1日中動き回っている我が子。
最近はなぜかクルクル回転するのにハマったようです。
あまりに回るので数えてみたところ、10回以上は回っていました!
なのにあまり目が回っているようには見受けられずビックリ。私だったら立っていられない…。
1歳1ヶ月の離乳食の進み具合
◆フォーク・スプーンが上手に
1歳になったタイミングで、フォークとスプーンの練習を始めた我が子。
何度使い方を教えてもなかなかフォークを使ってくれず、結局手で食べてしまっていました。
『怒らずマイペースに』を意識して練習していましたが、うまくいかないとどうしてもイライラしてしまう事も。
また、私が息子のフォーク練習につきっきりなのに、それをよそに隣でテレビを見て笑いながらご飯を食べる夫。何度も喧嘩しました(涙)
そしてそんな苦労もついに報われ、練習開始から1ヶ月を過ぎると少しずつフォークを使い始め、今ではほとんど手を使わずに食べられるようになりました!!!!
嬉しい~~!
そして何より、めっちゃ楽~~~!
食べさせる必要がないというだけで、毎日が各段に楽になりました!
◆食材を、少しずつ大きく噛み応えのあるものに
なぜか歯が生えるのが早い我が子。
1歳になる頃には犬歯と第一乳臼歯が生えそろい、歯の本数はあっという間の16本に。
ちょうど離乳食完了期に入ったところですし、奥歯のおかげで今まで以上に上手に食べ物をすり潰せるようになるかと思い、少しずつ食材を大きくしていっている状況です。
これまでは野菜は基本的に全て7mm~1cm程度に刻んで与えていました。
それを最近はにんじんをイチョウ切りにしたり、大根を短冊切りにしたりと、色々な形・大きさにすることで食感を感じられるよう意識しています。
また薄切りの幅を少し太くして噛み応えを出すなど、色々試行錯誤中です。
1歳1ヶ月の睡眠時間
【お昼寝】17時までには起こす!
これまで、お昼寝の時間がなかなか定まらず、ずっと悩んできました。
ぴよログをご覧いただいたら一目瞭然、残念ながらそれは現在も継続中…。
なんせ昼食後にすぐ寝かしつけてもなかなか寝てくれないので、一向にお昼寝時間が定まらないのです。
そんな中でも遅くとも17時までには起こすようにし、いつかリズムが整うことを信じる日々です…!
【寝かしつけ】寝る前のミルクがなくなっても動じない
先ほど書きましたが、寝る前にあげていたミルクをやめてみました!
ちゃんと寝てくれるか心配でしたが、なんともあっさりな卒乳となったのでした。
いつもしている事が変わると戸惑う子もいると聞きますが、うちの子はなぜかこういうところは柔軟。私自身も適当なところがあるので、その血を受け継いだのかもしれません。
新生児期はとにかく泣き続けて大変な子だったので、夢のようです…!
【夜中】寝相がアクロバティック
0歳の時から寝相が激しい子でしたが、最近それに更に拍車がかかっています。
現在、布団2枚にキングサイズのシーツをかけて隙間をなくし、私達夫婦と息子の3人で川の字で寝ています。これまではこれで十分でしたが、最近になって息子の寝相が激しさから限界を感じてきました…。
定位置で寝てくれることは皆無。気付いたら両脇の私達に対して直角で寝ていて、毎日のように顔を足蹴にされています。もはや『川の字』ならぬ『Hの字』の状態。
とはいえ今の家ではこれ以上寝るスペースを作るのも難しく…いよいよ引っ越しが必要になってきました…。
1歳1ヶ月の1日のスケジュール・生活リズム
1歳1ヶ月のある日の1日をまとめました。
日によって時間や内容は変わりますが、おおよそこのような流れで過ごしています。
06:00 | 息子、モソモソ動き出す でも両横に寝ている私達が起きないので、しばらくしてまた寝ました |
07:00 | パパ起床 (貴重なパパの一人時間。主にゲームをしているようです) |
08:30 | 息子起床。パパがオムツ替え&保湿。 その物音でやっと私も起床。(朝苦手過ぎる…) |
09:00 | パパ在宅勤務開始。 1回目の離乳食。朝はパン&バナナ&ヨーグルトが定番メニュー。 1人で食べてもらっている間に、洗濯機を回してクイックルワイパーをかけます。 終わり次第私も軽く朝食。 |
09:30 | ウンチしたのでオムツ替え (毎朝食後にすぐウンチをします) 着替えをしたらお遊びタイム。 途中、洗濯物を干したり離乳食を作ったり。 |
12:00~12:45 | パパお昼休憩。オムツを替えたら、夫婦でランチ。 たいてい夫婦どちらかが抱っこしている間にもう一人が食べます。 |
13:00 | 2回目の離乳食 食事で服が汚れたので着替え |
13:30~14:10 | 近所の公園へ 滑り台と石集めが大好き! |
帰って来てオムツを替えたら寝かしつけ。 でもなかなか寝てくれない…(白目) | |
15:25~17:00 | 寝んね (17時で起こしました!) |
17:10 | 起きてすぐ、おやつ置き場を指さして大声を出すので、仕方なくおやつ (もうすぐ夕飯なんですけど…) |
17:30 | 『いないいないばぁ!』を見てもらっている間に夕食作り |
18:30 | パパの仕事終了。 すぐに夕食&3回目の離乳食。 夕食は家族みんなで食べるようにしています。 |
パパ食器洗い後は、家族団らんタイム。 歯ブラシに悪戦苦闘…。 | |
20:00 | お風呂タイム。私が一人で先に入り、息子はパパと一緒に入ります。 |
20:40 | 保湿をしたら白湯で水分補給、そしてスリーパーを着て寝室へ移動。 真っ暗な寝室でおやすみなさいをして寝かしつけ開始。 この日はお昼寝が遅かったのでなかなか寝てくれず… 寝付いたのは22時近くでした。 |
息子が寝た後は大人の自由時間! 夫婦でゲームをしたり、それぞれ自由時間を過ごしたり。 寝かしつけでそのまま寝てしまう日もあります。 |
まとめ
以上、1歳1ヶ月の我が子でした!
未知の生物だった我が子と、ついに意思疎通を図れるようになりました!
産後鬱で苦しんでいた時は、こんな日が来るなんて想像も出来ませんでした…!
そして、寝る前のミルクをやめたことでついに卒乳!
成長を嬉しく感じるとともに、ちゅぱちゅぱ哺乳瓶を吸っていた可愛い姿を見れなくなると思うと少し寂しくも思います。
だんだんとイヤイヤが激しくなってきましたが、成長につれてもっと激しくなると思うと、これから先が思いやられます。
1歳2ヶ月の様子はこちら⇩⇩